愛知県いなぶ観光協会様「武節城址缶バッジ」イラストを描かせていただきました!
武節城は武田勝頼ゆかりの城という事で、武田勝頼を親しみやすいポップなキャラクターにして描きました。
そして、稲武の町には戦国時代に武田軍が通ったと言われている旧街道が今でも残っているという事で、戦国最強と言われた武田の騎馬隊もイラスト化しています。
歴史好きな人はもちろん、そうでない人も、チビッ子も。
稲武を訪れた一人でも多くの人が、歴史のロマンを身近に、わかりやすく感じてもらえると嬉しく思っています。
こちらの缶バッジは2月22日から販売を開始する予定だそうですが、値段などはまだ未定のようです。
大きさも大と小があり、色合いもポップで鮮やかなので、お土産やいなぶを訪れた記念になると思います。
2月22日からは、稲武の旧暦のひなまつりもスタートするので、ぜひぜひ稲武に足を運んでみてくださいね!