愛知県 いなぶ観光協会様 の「いなぶ旧暦のひな祭り 2021」チラシ&ポスターを制作させていただきました!

コロナ禍の暗い世の中で、それでもお雛様を稲武の町や施設などに飾って、少しでも明るい春を届けようとするスタッフの皆さんの想いを精一杯表現させていただきました。
例年のような飲食を伴うイベントなどは自粛されてはいますが、それでも愉快で華やかなお雛様にきっと心癒されると思います。
〜〜

チラシ裏面は、イベントと会場を案内する内容になっています。
会場に足を運ぶ前からワクワク楽しい気持ちを感じていただけるように、「すごろく」仕様にしています。
実際にすごろくをして遊ぶことも可能です。
(イラスト使用画材:ラッションペン、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop/2021年制作)
メイン会場の「どんぐり工房」さんでは、毎年愉快な展示でファンも多い福よせ雛が展示されます。
今年の福よせ雛のテーマは「福よせ村のGoTo!トラベル」。
現実社会は不便で不自由で不安がいっぱいだけれど、お雛様の世界・夢の世界だけは楽しく明るく!
いなぶ旧暦のひな祭り2021の開催期間は、2月6日~4月3日まで。
寒さの厳しい山里では3月3日ではなく、暖かくなる4月3日にひな祭りをする風習が昔からあるようです。ご興味のある方は、ぜひ稲武へ足を運んでみてくださいね!
※感染症対策を実施して開催します。ご来場の際は会場の対策にご協力をお願いいたします。
◎イベントの詳細はこちら(リンク)
いなぶ観光協会(https://www.inabu-kankou.com)
ツーリズムとよた(https://www.tourismtoyota.jp/spots/detail/744/)
タグ:観光