愛知県 いなぶ観光協会様 のご依頼で、「いなぶ旧暦のひな祭り 2022」チラシ&ポスターを制作させていただきました!

寒さ厳しい稲武地区に春の訪れを告げる「いなぶ旧暦のひな祭り」。
メイン会場のどんぐり工房で展示される「福よせ雛」は、毎年見に来るファンがいるほど好評のひな祭りイベントです。
そんな愉快で楽しいお雛様をポップなイラストで表現しました。
~~

裏面は、ひな祭り期間に開催されるイベント・会場の情報をすごろく風に楽しくデザインしています。
チラシやポスターを目にした人が、少しでも楽しい気持ちになったり、いなぶ旧暦のひな祭りに興味を持ってくれたら嬉しく思います。
(イラスト使用画材:ラッションペン、水彩色鉛筆、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop/2022年制作)
メイン会場の「どんぐり工房」さんでは、毎年愉快な展示でファンも多い福よせ雛が展示されます。
今年の福よせ雛のテーマは「福よせ団地は大さわぎ!!」。
コロナ禍の自粛生活が続く中で、特に大きな出来事などはなくとも、何気ない日常の中にこそある楽しさや喜びを感じて欲しい!
いなぶ旧暦のひな祭り2022の開催期間は、2月5日~4月3日まで。
寒さの厳しい山里では3月3日ではなく、暖かくなる4月3日にひな祭りをする風習が昔からあるようです。
ご興味のある方は、ぜひ稲武へ足を運んでみてくださいね!
※感染症対策を実施して開催します。ご来場の際は会場の対策にご協力をお願いいたします。
◎いなぶ旧暦のひな祭り2022
期間:2022年2月5日(土)〜4月3日(日)
会場:道の駅「どんぐりの里いなぶ」周辺〜旧街道沿い(愛知県豊田市稲武地区)
タグ:観光